ホーム > 住まい・環境 > 公共交通・交通安全 > 高齢者運転免許証自主返納支援事業 >
全国的に高齢者による交通事故が多発しており、勝山市においても高齢運転者の事故が大変多くなっています。このような現状のなか高齢者同士の交通事故や高齢者が加害者となる悲惨な交通事故の減少を目指すため、高齢者運転免許自主返納支援事業をおこない、高齢者の運転免許自主返納を推進しています。
有効期間内に運転免許を自主返納する満65歳以上の勝山市民
(申請は返納した日から1年以内に行って下さい。)
〇コミュニティバスおよび市内バスの無料乗車券の交付
・市内バス無料乗車券の有効期間は支援決定者が死亡または転出などにより勝山市の住民票 から削除されるまでです。
「申請書」、「申請による運転免許の取消通知書」、「顔写真(縦4.5㎝×横3.5㎝)」を市民課生活環境グループにお持ちください。
市民課生活環境グループ(℡88-8104)
■電話番号
○市民グループ・国保年金グループ
0779-88-8102
○市民相談室
0779-88-8103
○生活環境グループ(不法投棄110番)
0779-88-8104
■FAX番号
0779-88-3856
○生活環境グループ
0779-88-1119
■住所
〒911-8501
福井県勝山市元町1丁目1番1号
市役所1階
ホーム > 住まい・環境 > 公共交通・交通安全 > 高齢者運転免許証自主返納支援事業 >