4月13日(月)、立川町一帯で春季消防訓練を行いました。
この訓練は、明治29年4月13日に発生した勝山大火を教訓に行っています。
平日の早朝でしたが、多くの区民の方が参加しました。
消防訓練の後、勝山市の無形文化財である「走りやんこ」を行いました。
あいにくの雨でしたが、消防団員たちは力いっぱい纏を持って走っていました。
近隣の幼稚園児、保育園児も応援に来てくれました。
走りやんこの結果は次のとおりです。
【A組】
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
4分団 | 1分団 | 6分団 | 特設分団 | 10分団 | 2分団 |
【B組】
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
9分団 | 11分団 | 7分団 | 3分団 | 8分団 | 5分団 |
■電話番号
0779-88-0400
■FAX番号
0779-87-2481
■住所
〒911-0031
勝山市長山町2丁目2-7