本文
令和4年度勝山左義長まつりの実施について
印刷用ページを表示する
更新日:2023年2月8日更新
令和4年度開催の勝山左義長まつりについてお知らせします。
なお、開催内容等の詳細が決定次第、随時ホームページ情報を更新いたします。
令和4年度勝山左義長まつり実施概要
◎開催日時 令和5年2月25日(土曜日) 13時から 一番太鼓(元町2丁目櫓)
令和5年2月26日(日曜日) 20時から どんど焼き(弁天河原緑地)
左義長リーフレット2023
左義長リーフレット2023 [PDFファイル/2.26MB]
勝山左義長 どんど焼き、しめ飾りについて
正月飾りの持ち込みにはルールがあります。持ち込みを予定されている方は下記詳細をご確認ください。
※令和2年度・3年度は新型コロナウイルス感染症の影響からどんど焼きのみの実施としていましたが、今年度は櫓を設置して太鼓やお囃子等も実施いたします。
なお、3年ぶりの開催であり、未だ新型コロナウイルス感染症の影響下にありますので、ご神火送りやスタンプラリーの中止等一部内容を変更や縮小し実施いたします。お越しになられた方へのおもてなしが十分ではありませんがご了承ください。
来場に際してはマスクの着用等基本的な感染対策をよろしくお願いいたします。