本文
勝山市地域子育て支援センター「カンガルーのお部屋」
印刷用ページを表示する
更新日:2023年1月25日更新
市民交流センター内子育て支援センターは現在閉館しておりますが、福祉健康センターすこやか内にて子育て相談等を行なっています。支援センターの職員や、お母さんたちと一緒にお話しましょう!!お子さんを連れてお気軽に遊びにいらしてくださいね。ご利用の場合は事前に 87−0777までご連絡ください。
オンライン子育て相談
新型コロナウイルス感染症の影響により、親子での外出や遊びが思うように出来ず、不安や孤独、ストレスを抱えている方や小さなお子様を連れての外出が困難な方に向け、オンラインミーティングアプリ「Zoom」を利用したオンライン子育て相談を実施しています。お気軽にご利用ください。
〈申込方法〉
- 勝山市地域子育て支援センター(0779−87−0777)にお電話ください。相談時間の調整をします。 (相談は、平日の午後1時から午後4時の間、一回20分程度)
- 相談時に使うパソコン/スマホ/タブレット等のメールアドレスからsiensenta@city.katsuyama.lg.jpへ名前および電話番号(連絡用)を入力し、メールを送信してください。
- 申込後、招待URLのメールが届きます。
- 相談当日、招待URLからZoomオンラインへご参加ください。
〈オンライン子育て相談の注意事項〉
- 相談は無料です。ただし、ご利用に当たっての通信料は、自己負担になります。
- 相談時に使うパソコン/スマホ/タブレット等にZoomアプリ(オンラインミーティングアプリ)を入手しておいてください。
- 相談時は、カメラと音量をOnにしてください。
- 第三者にZoomミーティングの参加URL、ID、パスワードを提供しないでください。
- 相談中の録画や録音はご遠慮ください。
子育て情報の提供
勝山市が実施している子育て支援政策などをわかりやすく掲示や説明をしています。
市内の認定こども園、保育園、幼稚園の園だよりなどの情報も掲示しています。
カンガルーだより
カンガルーのお部屋の行事予定や様子、育児のアドバイスなど掲載し毎月発行しています。
お知らせ
※皆さまに安全・安心でご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しています。
※マスクを着用し、入室時、検温・健康状態の聞き取りにご協力をお願いします。