ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 入札情報 > 入札公告(令和7年4月15日)

本文

入札公告(令和7年4月15日)

印刷用ページを表示する 更新日:2025年4月15日更新

 地方自治法第234条第1項の規定に基づき、一般競争入札等により契約を締結するので、地方自治法施行令第167条の6及び勝山市契約事務規則第7条の規定に基づき公告します。


公告日 令和7年415日(火曜日)

開札日 令和7年4月24日(木曜日 午前9時から随時開札

※総合評価落札方式対象案件は、令和7年5月1日(木曜日) 午前9時から開札

入札における開札の一般公開(立会い)について

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止及び電子入札の実施に伴い、令和4年6月1日以降に公告するすべての案件(建設工事、建設コンサルタント業務等、一般業務委託、物品等)において、開札時の立会及び傍聴の自粛をお願いしております。ご理解とご協力をお願いいたします。

 なお、入札結果は、開札日の翌日(翌日が休日の場合は休日後の平日)の午後1時以降に、電子入札案件は福井県入札情報サービスシステム(Ppi)、郵便入札案件は勝山市ホームページで公表します。

入札公告一覧 ※建設工事の入札参加条件における「等級区分等」は、令和7年2月1日~摘要の福井県の格付けを準用します。

電子入札対象案件(勝山市内業者のみ対象の建設工事・建設コンサルタント業務等)

 電子入札対象案件は、入札情報サービスシステム(PPI)及び電子入札システムをご利用ください。

建設工事

【No.1005】猪野瀬こうみん館 1階ホールエアコン更新(工事)(電気工事)

【No.1006】市道5-3号線ほか アスファルト舗装工事(ほ装工事)

【No.1007】栄大橋 橋梁補修工事(土木一式工事)(総合評価落札方式)

【No.1008】新堂橋 橋梁補修工事その1、新堂橋 橋梁補修工事その2(合併入札)(土木一式工事)(総合評価落札方式)

【No.1009】市道7-189号線 舗装工事その2(ほ装工事)(総合評価落札方式)

【No.1010】市道7-189号線 舗装工事その3(ほ装工事)(総合評価落札方式)

建設コンサルタント業務等

【No.2002】成器南小学校ほか 屋内運動場空調設備実施設計業務委託

郵便入札(紙入札)対象案件

建設コンサルタント業務等

なし

一般業務委託

なし

物品等

【No.4007】市民会館フラップテーブル・スタッキングチェア・台車 [PDFファイル/108KB]

【No.4008】令和7年度水道メーター φ13mm直読型(単価契約) [PDFファイル/114KB]

【No.4009】令和7年度水道メーター φ20mm直読型(単価契約) [PDFファイル/114KB]

条件付き一般競争入札 入札説明書

 入札公告のほか、各案件に係る共通事項(入札参加条件、電子入札・郵便入札の方法、申請書の作成方法、チェックシート等)に関することは、「条件付き一般競争入札 入札説明書」に記載してあります。
 入札公告と併せて入札説明書を必ずご確認ください。

 ・〔建設工事〕条件付き一般競争入札事後審査書類の様式等(令和7年4月1日更新)

 ・〔建設コンサルタント業務等〕条件付き一般競争入札事後審査書類の様式等(令和7年4月1日更新)

 ・〔一般業務委託〕条件付き一般競争入札事後審査書類の様式等(令和7年4月1日更新)

 ・〔物品等〕条件付き一般競争入札事後審査型の様式等(令和7年4月1日更新)

電子入札、郵便入札に関する様式等(入札書、封筒貼付用紙など)

 ・電子入札システムのご案内(令和4年6月1日更新)

 ・条件付き一般競争入札共通様式等(入札書、封筒貼付用紙ほか)(令和4年4月1日更新)

 ・入札書の記入例と注意事項 [PDFファイル/157KB]

郵便入札における封筒貼付用紙に記載する「登録番号」に関する注意事項

 郵便入札における封筒貼付用紙に記載する「登録番号」は、勝山市競争入札等参加資格審査申請(指名参加願い)の登録番号となります。登録番号は、下記リンクをご確認ください。

落札候補者が提出する書類(条件付き一般競争入札参加資格確認申請書等)

 ・〔建設工事〕条件付き一般競争入札事後審査書類の様式等(令和7年4月1日更新)

 ・〔建設コンサルタント業務等〕条件付き一般競争入札事後審査書類の様式等(令和7年4月1日更新)

 ・〔一般業務委託〕条件付き一般競争入札事後審査書類の様式等(令和7年4月1日更新)

 ・〔物品等〕条件付き一般競争入札事後審査型の様式等(令和7年4月1日更新)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)