本文
九頭竜ぐるっとペダル「フォトコンテスト」の開催について
九頭竜ぐるっとペダル「フォトコンテスト」を開催します!
『大野・勝山・永平寺観光推進エリア創出計画実行委員会』では、周遊・滞在型観光を推進する取組みとしてサイクルツーリズムを推進していますが、その一環として「フォトコンテスト」を実施します。
応募方法はインスタグラム!公式アカウントフォロー後に、指定のハッシュタグをつけてアップすれば応募完了です。
入賞した方には豪華景品も当たります。
皆さんが自転車に乗りながら見つけた大野市、勝山市、永平寺町の素敵な場所をどんどんご応募ください!
開催期間
令和4年6月1日(水曜日)~11月30日(水曜日)
投稿写真の条件
(1)写真撮影エリアは大野市、勝山市、永平寺町内
(2)写真には自転車を必ず入れる。
※自転車は「九頭竜ぐるっとペダルのレンタル用自転車」だけでなく、個人所有の自転車でも結構です。
投稿方法
(1)九頭竜ぐるっとペダル公式インスタグラムアカウントをフォロー
(2)投稿時に「#ぐるペダ2022」と撮影場所のハッシュタグ「#ぐるペダ大野」「#ぐ るペダ勝山」「#ぐるペダ永平寺」のいずれか1つをつける。
募集対象
どなたでも応募可能
二次利用
応募された写真は「九頭竜ぐるっとペダル」の広報媒体(広報誌や観光パンフレット、ホ ームページ、SNS)や大野市、勝山市、永平寺町が開催する写真展などで無料で使用す る場合があります。
審査条件
(1)大野、勝山、永平寺の地域性が分かるもの
(2)実際に自転車で行ってみたくなる写真
(3)投稿写真には必ず自転車が映りこんでいること ・
審査
応募期間終了後の12月1日から審査を行い、以下の賞を決定し、受賞者に発送します。
6月1日からレンタサイクル「九頭竜ぐるっとペダル」をご利用いただいた方にオリジナルバンダナプレゼント!
実施場所 大野市(道の駅「越前おおの荒島の郷」、城下町東広場)・勝山市(道の駅「恐竜渓谷か つやま」、えちぜん鉄道勝山駅)・永平寺町(えい坊館)の各レンタルスポット
問い合わせ先
大野・勝山・永平寺観光推進エリア創出計画実行委員会(運営:奥越前まんまるサ イト)
kuzuryugurupeda@gmail.com
ぐるペダフォトコンテストチラシ [PDFファイル/621KB]