本文
勝山市総合行政審議会(第12期)
印刷用ページを表示する
更新日:2018年9月19日更新
勝山市では、市民生活の安定と福祉向上を目的に、勝山市総合計画に関する事項や市の重要事項について、市長の諮問に応じる機関として『勝山市総合行政審議会』を条例により設置しています。
市の行財政や市民意識の動向について市長に建議したり、市民の意見を広く反映させるため、市政やまちづくりに関心・やる気のある勝山市民の方を、広く一般から公募し、委員として委嘱しています。
なお、審議の結果は随時ホームページで公開しています。下記データをご覧ください。
勝山市政策基本目標管理の外部評価について
勝山市総合計画の体系に沿って、政策ごとにまとめられた重要項目について、内部評価および勝山市総合行政審議会による外部評価を実施しています。外部評価を今後の政策推進に反映し、効率的で質の高い行政の実現を目指します。
関連リンク
勝山市総合行政審議会審議結果概要(第12期)
- 第7回(第2次勝山市行財政改革実施計画(案)について) (176.9 KB)
- 第6回(第2次勝山市行財政改革実施計画(案)について) (161.6 KB)
- 第5回(第2次勝山市行財政改革実施計画(案)について) (237.0 KB)
- 第4回(平成23年度勝山市政策基本目標管理外部評価について) (226.5 KB)
- 第3回(平成23年度勝山市政策基本目標管理外部評価について) (264.3 KB)
- 第2回(平成23年度勝山市政策基本目標管理外部評価について) (227.6 KB)
- 第1回(勝山市総合行政審議会について) (61.0 KB)
- 勝山市総合行政審議会設置条例 (84.5 KB)