本文
カレンダーでさがす
2025年7月
日付 | 勝山市役所行事 |
---|---|
4月26日~9月28日 | 近代勝山の産業―たばこ・生糸・織物― |
4月26日~9月28日 | 石づくりのまち・中世平泉寺―「中世宗教都市」と技術・くらし― |
4月26日~8月31日 | 「白山と平泉寺を訪れた人びとー御開帳を中心にー」<外部リンク> |
6月9日~7月7日 | 勝山中学校 校章・校歌アンケート |
日付 | 曜日(祝日) | 勝山市役所行事 | 担当課 |
---|---|---|---|
1日 | 火曜日 | ||
2日 | 水曜日 | ||
3日 | 木曜日 | ||
4日 | 金曜日 | ||
5日 | 土曜日 | 初夏の池ケ原湿原の自然観察会を開催します | 未来創造課 |
2025 勝山の縁でつなぐ「夢コン」Part2 | はたや記念館ゆめおーれ勝山 | ||
6日 | 日曜日 | 勝山市 おとなのちゃまこんSchool(スクール)を開催します | こども課 |
ゆめおーれ七夕まつり | はたや記念館ゆめおーれ勝山 | ||
7日 | 月曜日 | 勝山中学校 校章・校歌アンケート (6月9日から7月7日) | 教育総務課 |
8日 | 火曜日 | ||
9日 | 水曜日 | ||
10日 | 木曜日 | ||
11日 | 金曜日 | ||
12日 | 土曜日 | 令和7年度 勝山市戦没者追悼式および記帳台のお知らせ (7月12日から7月16日) | 福祉課 |
13日 | 日曜日 | ||
14日 | 月曜日 | 勝山中学校 校章募集 (7月14日から9月4日) | 教育総務課 |
15日 | 火曜日 | ||
16日 | 水曜日 | 令和7年度 勝山市戦没者追悼式および記帳台のお知らせ (7月12日から7月16日) | 福祉課 |
大阪・関西万博に出演決定! 勝山左義長ばやし保存会が左義長まつりをPRします | 未来創造課 | ||
17日 | 木曜日 | ||
18日 | 金曜日 | 雪室そば提供開始 | |
19日 | 土曜日 | 「近世以降の越前側からの白山登山」<外部リンク> | |
恐竜シンクロポーズ ~スタッフと同じ恐竜ポーズが出せるかな?~<外部リンク> (7月19日から7月21日) | |||
スキージャム勝山「ジャム グリーンパーク」<外部リンク> (7月19日から11月3日) | |||
西ヶ原にんにく即売会<外部リンク> (7月19日から7月20日) | |||
四人展 (7月19日から7月20日) | |||
砂ASO Beach in かっちゃま 開催について | 健康体育課 | ||
20日 | 日曜日 | 西ヶ原にんにく即売会<外部リンク> (7月19日から7月20日) | |
四人展 (7月19日から7月20日) | |||
かつやまーけっと<外部リンク> | |||
スポーツチャンバラ体験会<外部リンク> | |||
魚つかみ&さばき体験 | |||
重要文化財旧木下家住宅2025特別企画第2弾 「B'zものまねライブ2025」 | 北郷まちづくり会館 | ||
21日 | 月曜日(海の日) | 恐竜シンクロポーズ ~スタッフと同じ恐竜ポーズが出せるかな?~<外部リンク> (7月19日から7月21日) | |
(海の日) | ジオアリーナ ランニングコース 市バドミントン フレンド杯のため使用不可7月21日(9時〜19時) | 健康体育課 | |
22日 | 火曜日 | 地域いきいきサポーター養成講座を開催します | 健康体育課 |
23日 | 水曜日 | ||
24日 | 木曜日 | ||
25日 | 金曜日 | ||
26日 | 土曜日 | ジオアリーナ ランニングコース 県民スポーツ祭バドミントン競技(高校の部)のため使用不可7月26日(9時〜19時) | 健康体育課 |
27日 | 日曜日 | ジオアリーナ ランニングコース 県民スポーツ祭バドミントン競技(高校の部)のため使用不可7月27日(9時〜19時) | 健康体育課 |
まちなかで星空観察会を開催します | 未来創造課 | ||
28日 | 月曜日 | ||
29日 | 火曜日 | ||
30日 | 水曜日 | ||
31日 | 木曜日 |