ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 入札情報 > 令和7・8年度 勝山市建設コンサルタント業務等競争入札等参加資格申請について

本文

令和7・8年度 勝山市建設コンサルタント業務等競争入札等参加資格申請について

印刷用ページを表示する 更新日:2024年10月10日更新

 令和7・8年度勝山市建設コンサルタント業務等競争入札等参加資格の申請を行う場合は、次のとおり期間内に申請手続きを行ってください。

対象

 測量、土木関係建設コンサルタント、建築関係コンサルタント、地質調査、補償コンサルタント

申請期間

 令和6年11月5日から令和6年12月20日まで

入札参加資格の有効期間

 令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

提出方法等

 財政課 契約検査係に郵送により提出

追加申請期間(予定) ※市内業者は随時申請が可能です。

  • 令和7年5月1日~令和7年5月31日(適用日 令和7年7月1日)
  • 令和7年8月1日~令和7年8月31日(適用日 令和7年10月1日)
  • 令和7年11月1日~令和7年11月30日(適用日 令和8年1月1日)
  • 令和8年2月1日~令和8年2月28日(適用日 令和8年4月1日)
  • 令和8年5月1日~令和8年5月31日(適用日 令和8年7月1日)
  • 令和8年8月1日~令和8年8月31日(適用日 令和8年10月1日)
  • 令和8年11月1日~令和8年11月30日(適用日 令和9年1月1日)

※注意事項(電子申請による手続きについて)

 令和7・8年度競争入札等参加資格審査の申請においては、その一部について電子申請により手続きを行う必要があります。

 電子申請サイトへは、下記バナー(リンク先)をクリックしてください。

 電子申請サイトバナー<外部リンク>

建設コンサルタント業務等 申請要領

申請要領、様式等

1 令和7・8年度 勝山市建設コンサルタント業務等競争入札等参加資格審査要領 [PDFファイル/176KB]

2 (様式第1号)勝山市建設コンサルタント業務等競争入札等参加資格審査申請書 [Wordファイル/17KB]

3 (様式第2号)市税納付状況調査同意書 [Wordファイル/11KB]

4 (様式第3号)業務状況一覧表 [Excelファイル/44KB]

5 (様式第4号)業務経歴書 [Wordファイル/30KB]

6 (様式第5号)技術職員名簿 [Wordファイル/24KB]

7 (様式第6号)技術職員数調べ [Excelファイル/15KB]

8 チェックリスト [Wordファイル/51KB]

9-1 業者カード(電子申請)入力例 [PDFファイル/1.78MB]

9-2 業者カード(電子申請)入力確認画面 [PDFファイル/638KB]

9-3 業者カード(電子申請)送信完了画面 [PDFファイル/398KB]

9-4 業者カード(電子申請)申請書PDF [PDFファイル/77KB]

10 提出用クリアフォルダー見本 [PDFファイル/163KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)