ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 勝山市議会 > 令和6年3月定例会代表・一般質問事項

本文

令和6年3月定例会代表・一般質問事項

印刷用ページを表示する 更新日:2024年3月4日更新

1 新風会・公明代表  (2番) 吉 田 将 克 議 員
 1.令和6年度当初予算(案)について
 2.災害時における避難所等について
 3.メディア・情報リテラシー教育について
 4.水上市政の現状と課題について

2 市政会代表 (10番)下 道 惠 子 議 員
 1.能登半島地震災害から見えてきた課題について
 (1)避難所における課題について
 (2)地域コミュニティーの存続について
 2.プラスチック資源ゴミを出す指定ゴミ袋導入について
 3.ペット同伴の宿について
 4.タクシー事業への支援について
 5.「給食ナビ」の導入について

3 優政一心会代表 (4番)森 かよ子 議 員
 1.新中学校再編計画について
 2.新中学校再編計画、対案について
 3.企業誘致について
 4.能登半島地震に伴う福祉避難所開設について

4 (3番)浦 上 雄 次 議 員
 1.中学校再編計画について
 (1)設計図(案)について
 (2)部活動後など、定時以外のバス利用について
 (3)勝山高校の出願者数について
 (4)市内、市外から合計9,417筆の署名とともに提出された陳情書への対応について
 2.かつやまWakuWaku文化フェスタについて

5 (5番)安 岡 孝 一 議 員
 1.賃金の引上げについて
 2.子育て支援について
 3.いわゆる「はざま」の人に対する給付金について

6 (7番)竹 内 和 順 議 員
 1.能登半島地震から学ぶもの
 2.新中学校の統合・建設について
 (1)スクールバスについて
 (2)給食室について
 (3)新中学校開校後の3中学校について
 3.人口減少対策について
 (1)出生数について
 (2)社会動態について
 4.ゼロカーボンシティについて

7 (13番)帰 山 寿 憲 議 員
 1.勝山市の経済の今後について

8 (6番)冨士根 信 子 議 員
 1.新中学校再編にかかる立地場所の根本的内容とその議論について
 2.勝山まちなか観光の未来図について

9 (14番)山 田 安 信 議 員
 1.福島原発事故と能登半島地震を経験しても、若狭湾の原発を推進する異常さに
  ついて
 2.組織的な犯罪の疑いがある、自民党内の違法な裏金問題について
 3.連携型中高一貫教育の実施を決めた「勝山市立中学校再編計画」が、説明もなく
  変更されたことについて
 (1)福井県教育委員会は、この変更を認めたのか
 (2)勝山市では、いつ、誰が「再編計画」の「重要な変更」を決めたのか
 4.中高一貫教育は、福井県と勝山市の教育委員会の「協議会」すら設置されていない問題について
 5.「再編計画」で「勝山高校への進学者増・活力向上の好循環を形成」としたが、現実はどうか
 6.病児保育園の問題について
 7.勝山市の小規模教育環境について
 8.中学校の校舎に無理に給食調理室を建設する問題について
 9.大観覧席を2か所も設置する設計案について

10 (9番)近 藤 栄 紀 議 員
 1.能登半島地震について
 (1)住宅耐震化の促進について
 (2)上下水道管の耐震化について
 2.高齢者の交通手段について

11 (1番)李       江 嵐 議 員
 1.勝山市立中学校再編計画について
 2.移住促進・人口増加政策について
 3.自伐型林業の推進について
 4.防災における公助の限界と自助・共助の防災意識の醸成について
 5.市政について