ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 勝山市議会 > 令和元年6月定例会一般質問事項

本文

令和元年6月定例会一般質問事項

印刷用ページを表示する 更新日:2019年5月31日更新

1(2番)竹 内 和 順 議 員

 1.杉本県政との連携について
 2.働く場の確保について
 3.高齢者の交通サービスについて
 4.平泉寺、勝山城下町日本遺産認定について
 5.小中一貫教育について

2(4番)吉 田 清 隆 議 員

 1.避難所の課題について
 2.これからの学校施設の老朽化対策について
 3.勝山市立中学校再編計画について

3(10番)帰 山 寿 憲 議 員

 1.各種事業と市民生活とのあり方について
 2.各種事業の計画のあり方について

4(1番)久 保 幸 治 議 員

 1.消費税の10%への増税について
 2.子ども医療費の高校生までの無料化について
 3.学校統廃合について
 4.国民健康保険基金について
 5.森林環境譲与税の使用について

5(9番)松 山 信 裕 議 員

 1.まちづくりについて
  (1)「わがまち助成事業」について
  (2)ジオパークの推進について
 2.シティプロモーションについて
  (1)関係人口について
  (2)「ふるさと住民票」について
 3.観光戦略について
  −古民家などの歴史的資源を活かした民泊について−
 4.福祉について。「人生100年時代」を健康で暮らすために
  (1)第4次勝山市健康増進計画について
  (2)健康寿命について
 5.防災関係について
  (1)防災士の育成について
  (2)減災ナースについて

6(13番)北 川 晶 子 議 員

 1.地方創生総合戦略について
 2.マイキープラットフォーム構想について
 3.フレイル予防について

7(11番)乾 章 俊 議 員

 1.ゴールデンウィーク中の混雑状況と今後の課題について
 2.下水道事業の公営企業会計への移行について
 3.観光振興と芸術・文化について
  −恐竜を題材としたIoTの活用−

8(14番)山 田 安 信 議 員

 1.企業誘致と地元業者支援に加え、勝山市の特質を生かした人材誘致の取り組みについて
 2.勝山市の教育環境をさらに充実することについて
  (1)全国から注目される、子どもたちの自主性を伸ばす勝山型教育の推進
  (2)すべての子どもに目が届く、現在の中学校規模を維持する
  (3)勝山高校を大学進学希望者の受け皿にする取り組み
 3.勝山市の子育て支援をさらに充実することについて
 4.下水道料金の値下げについて
 5.道の駅について
 6.公共施設の利活用について

9(5番)下 牧 一 郎 議 員

 1.小学校プログラミング教育について
 2.ゲーム障害について
 3.読書バリアフリーについて

10(6番)近 藤 栄 紀 議 員

 1.道路改良・整備事業について
 2.公共下水道事業における公営企業会計の適用
 3.勝山高校の今後について
 4.少子化問題について

11(7番)下 道 惠 子 議 員

 1.農業振興について
  (1)農地集積について
  (2)農機具のIT化に対する市の施策について
 2.「道の駅」の周囲の整備について
 3.大型連休の対応について
  (1)授業時数の不足について
  (2)幼児・児童への対応について
 4.幼児教育・保育無償化に伴う課題について