ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 健康体育課 > 勝山市不育症治療費助成事業

本文

勝山市不育症治療費助成事業

印刷用ページを表示する 更新日:2024年4月19日更新

不育症の治療費助成

 妊娠はするけれど、2回以上流産や死産を繰り返す状態のことを「不育症」と言います。
 勝山市では、不育症治療を行っている妊婦さんに対し、検査・治療費の助成を行っています。

 事業案内チラシ[PDFファイル/3.86MB]

助成の対象となる方

 医療機関において不育症またはその可能性があると診断されていること
 ◎婚姻または事実婚関係にあり、検査または治療開始から申請日において夫婦のいずれかが勝山市に継続して住所を有すること          
 ◎市税の滞納がないこと
 ◎各医療保険の被保険者、組合員または被扶養者であること

対象となる治療

 ●不育症検査(染色体検査、血液検査、超音波検査等)
 ●不育症治療(低用量アスピリン療法、ヘパリン療法等)

  ※保険適用の有無は問いませんが、医師が不育症またはその可能性を診断し行う検査及び治療(院外調剤費用含む)が対象です。

助成額

 ●対象となる治療にかかった治療費の自己負担額をすべて助成(回数制限・年齢制限なし)
 
 ※福井県不育症検査費助成事業及び勝山市妊産婦医療費助成事業を優先し、自己負担額から助成額、高額療養費、付加給付金等を除いた額になります。
  ※食事代、差額ベッド代、文書料は対象外となります。

申請方法

 (1)不育症治療費助成金交付申請書 申請書様式 [PDFファイル/48KB]
 (2)領収書の原本
 (3)不育症治療費助成金交付請求書 請求書様式 [PDFファイル/33KB]
 (4)振込を希望する金融機関の通帳の写し
 (5)福井県不育症検査費助成承認決定通知書(該当者のみ)
 (6)保険証の写し
 (7)高額療養費・付加給付金等の支給証明書類(該当者のみ)
 (8)戸籍抄本(配偶者の住所が市外にある場合のみ)
 (9)事実婚関係に関する申立書(該当者のみ) 申立書様式 [PDFファイル/51KB]

 ※上記の書類をそろえて、治療を終了した年度内に申請してください。(なるべく治療終了毎に申請してください)
 ※1回の治療は、検査または治療を開始した日から出産、流産若しくは死産した日または医師の判断により終了した日までとなります。
 

関連リンク

 <相談窓口のご案内>

 福井県看護協会「女性の健康相談窓口」<外部リンク>(助産師による電話相談)

   日時:毎週月・水曜日 13時30分から16時  専用電話:0776-54-0080

 <福井県不育症検査費用助成のご案内>

 福井県ホームページ<外部リンク> (福井県では医療機関で不育症と診断された方に対し、検査費用の一部を助成しています。)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)