ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

昭和28年2月

印刷用ページを表示する 更新日:2018年12月5日更新

昭和28年2月1日 第二会場にお成りの宮殿下

お成り

第三回中部日本スキー大会、第二会場、長山スキー場にお成りになり宮殿下は出場選手を激励された。(写真は町スキー連盟の牧井、細川両氏の競技コースの説明を聞かれる宮殿下)

昭和28年2月1日 高松宮殿下歓迎立食会

歓迎立食会

高松宮様をお迎えして町主催の歓迎会は2月1日午後1時から精華高校講堂に於て町有志300余名が参加して盛大に催された。(写真は歓送会に御臨席の宮殿下)

昭和28年2月1日 高松宮杯を授興される宮様

宮様

高松宮賜杯第三回中部日本スキー大会に於て晴れの優勝の栄冠を獲得した富山県チーム(写真は閉会式場「町役場前」に於て高松宮杯を宮殿下から受ける富山県代表)

昭和28年2月20日 黄色い羽根のダンプトラック

ダンプトラック

県民総力に依る黄色い羽根で購入した、道路維持修繕用のダンプトラックが、この程県勝山土木出張所に配給されたので、今後は当地方道路補修に活躍することになっている。(写真はダンプトラックの試運転)

昭和28年2月24日 作り物のコンクール

コンクール

天下の奇祭として二百五十年の伝統を全国に誇る、勝山町の左義長行事の中で、最も苦心して作られるのは、俗に云う「作り物」で今年は郡区の二見ヶ浦、上袋田区の船出、上後区の蛇が夫々出品され道行く人々の足を止めた。

昭和28年2月25日 作り物(二見ヶ浦)に町長杯

作り物

古風で豪荘な左義長行事の中で、おらが自慢の作り物の民芸を奨励すると共に伝統を保持するために、恒例の作り物コンクールを行いその結果郡区の二見ヶ浦が最優秀と町長杯が授与された。(写真は郡区櫓上で町長杯を授与される多田町長)