ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

昭和25年8月

印刷用ページを表示する 更新日:2018年12月12日更新

昭和25年8月3日 誰にも出来る洋裁の手解

洋裁手ほどき

和服から洋装に移行しつつある時、その知識と技術を習得させるため公民館並びに新生婦人会では洋装の実用化を目指して講習会を催したところ、受講者約350名の多数にのぼり大好評を得たので、来る9月に再度実施する予定である。(写真は全日本服飾研究家団体講師大谷恵子先生の手ほどきを受ける講習生)

昭和25年8月10日 屋外広告物の指導取締

広告物指導

県では屋外広告物条例を制定し、その趣旨の徹底に務めてきたが、未だ完全にその目的が達し得ないので町役場並びに町警察署の協力を得て指導取締を実施した。(写真は無届広告物を除却しているところ)

昭和25年8月12日 黒ん坊大会の催し

日焼け大会

勝山水泳連盟では学生児童の体位向上を図るとともに慣例により、弁天河原において黒ん坊大会を催した。(写真は審査を受ける黒ん坊の候補者達)

昭和25年8月12日 舗装道路の歩き初め式

歩き初め式

後町通り、魚横町、美松通り、オタネ坂の舗装工事も完成したので、地元では祝賀行事を催しするともに舗装道路の歩き初め式を行った。

昭和25年8月25日 国勢調査員の訓練実施

国勢調査員訓練

来る10月1日全国一斉に行われる国勢調査は従来の調査とは複雑で、広範囲にわたり調査しなければならないので調査員の第1回訓練会を催した。(写真は調査指導員の指導を受ける調査員)