
えちぜん鉄道活性化連携協議会では、小学校の野外学習や園児の遠足、子ども会の催しなどで、えちぜん鉄道と貸切バスを利用して、沿線の観光・野外学習施設を訪ねる場合に、貸切バス経費の2分の1を助成します。
対象施設
- 永平寺町 … 永平寺、浄法寺山青少年旅行村
- あわら市 … 北方湖畔公園、金津創作の森
- 坂井市 … 松島水族館、三国湊の町並み
- 福井市 … 一乗谷、福井市美術館
対象事業
- えちぜん鉄道を利用し、自然、歴史および伝統などの体験または見学を行う事業
- えちぜん鉄道を利用し、保育園、幼稚園、小学校、中学校が交流を行う事業
- えちぜん鉄道を利用し、観光地および公共施設等で体験学習を行う事業
対象団体
勝山市、永平寺町、あわら市、坂井市または福井市地域に所在する、保育園、幼稚園、小学校、中学校により構成される団体、並びに、子ども会等のその他の園児、児童、生徒が主たる参加者となる事業を実施する団体
補助額
上記対象事業における観光地等野外学習地(各市町対象地域)までの2次交通運賃額の2分の1補助(予算の上限あり、上限到達にて当該年度の補助事業終了)
対象区間(平成30年4月1日から拡充)
- 出発地から出発する駅までの間
- 目的地の最寄駅から目的地までの間
お問い合わせ
えちぜん鉄道 お客様相談室
Tel:0120-840-508 (8時00分~21時00分)
えちぜん鉄道+貸切バス 野外学習等2次交通助成制度チラシ
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)