勝山市では、えちぜん鉄道の利用者の増加を図るため、えちぜん鉄道の利用者のみなさまに対して鉄道運賃(定期券、回数券)の一部を助成します。
定期券助成(通学定期券・通勤定期券)
対象者
次のいずれかに該当する方
- 勝山市内に居住している方
- 勝山市内に通勤・通学している方
乗降する駅
勝山駅、比島駅、発坂駅、保田駅、小舟渡駅、越前竹原駅から乗降する方
助成額
- 1か月通学定期券 定期券購入費の5パーセント相当額(10円未満切上げ)
- 3か月通学定期券 定期券購入費の10パーセント相当額(10円未満切上げ)
- 6か月通学定期券 定期券購入費の10パーセント相当額(10円未満切上げ)
- 通勤定期券 定期券購入費の5パーセント相当額(10円未満切上げ)
回数券助成
対象者
次のいずれかに該当する方
- 勝山市内に居住している方
- 勝山市内に通勤・通学している方
乗降する駅
勝山駅、比島駅、発坂駅、保田駅、小舟渡駅、越前竹原駅から乗降する方
助成額
電車利用区間の10パーセント相当額(10円未満切上げ)
助成制度のご利用方法
- 定期券または回数券購入時に「電車利用促進助成金交付申請書」(以下「申請書」)に必要事項を記入の上、えちぜん鉄道有人駅へ提出してください。(申請書は、えちぜん鉄道有人駅に備え付けてあります。)
- 申請書の内容等に不備がないことが確認された後、助成額を差し引いた金額をえちぜん鉄道有人駅へお支払いください。
えちぜん鉄道電車利用促進助成金申請書 [Excelファイル/19KB]
えちぜん鉄道電車利用促進助成金申請書 [PDFファイル/45KB]
注意事項
この助成制度が適用されて購入された定期券または回数券は、払い戻しができません。
定期乗車券や回数券の購入方法は、えちぜん鉄道ホームページ<外部リンク>をご確認ください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)