本文
| 氏 名 | 発言内容等 |
| 山岸市長 → 動画<外部リンク> | 招集挨拶 |
| 田中議員 → 動画<外部リンク> | 1.防災訓練の実施要領等について |
| 2.西日本豪雨等、最近の災害が示す教訓について | |
| 3.公共施設のブロック塀点検結果と処置対策について | |
| 4.市内企業の求人状況について | |
| 5.首都圏企業のデータセンター誘致について | |
| 山田議員 → 動画<外部リンク> | 1.克雪住宅への補助制度について |
| 2.住宅リフォーム補助制度について | |
| 3.雪下ろし支援事業の改善について | |
| 4.上水道の漏水防止対策と浄水施設計画について | |
| 5.中学校の統廃合問題について | |
| 松山議員 → 動画<外部リンク> | 1.持続可能な開発目標、SDGsについて |
| (1)「持続可能な開発目標」SDGsについて | |
| (2)SDGsにおける教育について | |
| 2.勝山市の防災計画について | |
| (1)受援計画について | |
| (2)自主防災組織連絡協議会の創設について | |
| (3)防災士について | |
| 3.歴史遺産の保存と活用について | |
| (1)改正文化財保護法について | |
| (2)デジタルアーカイブ(電子保存館)について | |
| 4.同窓会補助制度について | |
| 吉田議員 → 動画<外部リンク> | 1.入札制度の改善について |
| 2.今冬の雪対策について | |
| 3.登下校防犯プランについて | |
| 4.教員の働き方について | |
| 近藤議員 → 動画<外部リンク> | 1.避難情報について |
| (1)避難情報の状況について | |
| (2)ハザードマップについて | |
| 2.ふるさと納税について | |
| (1)返礼品について | |
| (2)ふるさと納税使い道情報について | |
| 竹内議員 → 動画<外部リンク> | 1.(改定)都市計画マスタープランについて |
| (1)持続可能な都市構造の形成と活力あるまちづくりについて | |
| (2)市民と行政が育む協働のまちづくりについて | |
| 2.行政の生産性向上について | |
| (1)生産性の自治体間比較について | |
| (2)職員のモチベーションマネジメントについて | |
| 帰山議員 → 動画<外部リンク> | 1.観光誘客等について |
| 2.子育て支援と教育環境について | |
| 3.財政等について | |
| 4.上水道の状況について | |
| 5.国体について | |
| 下牧議員 → 動画<外部リンク> | 1.地域共生社会について |
| 2.小・中学校における学習内容について | |
| 3.長期入院している児童・生徒の学習について | |
| 4.中学校の英語学習について | |
| 5.総合行政情報システムの障害について | |
| 乾議員 → 動画<外部リンク> | 1.命にかかわる危険な猛暑対策について |
| 2.ダムの放流について | |
| 3.道の駅について −目指す経営指針、準備状況− | |
| 下道議員 → 動画<外部リンク> | 1.介護人材不足について |
| 2.迷惑電話対策について | |
| 3.病児・病後児保育料金について | |
| 久保議員 → 動画<外部リンク> | 1.市営住宅等の住環境(ふれあいサロン事業)について |
| 2.自然エネルギー(再生可能エネルギー)について | |
| (1)太陽光・水力発電 | |
| (2)原子力発電所の再稼働について | |
| (3)高速増殖炉もんじゅの廃炉について | |
| 北川議員 → 動画<外部リンク> | 1.糖尿病の重症化予防について |
| 2.高齢者肺炎球菌ワクチンの救済措置について |