ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 勝山市消防本部(消防署) > リチウムイオン電池使用製品の取扱いに関する注意喚起

本文

リチウムイオン電池使用製品の取扱いに関する注意喚起

印刷用ページを表示する 更新日:2025年10月15日更新

リチウムイオン電池の取扱いに注意しましょう

 リチウムイオン電池は私たちが身に着ける、持ち歩く様々な製品に使用されていますが、近年、モバイルバッテリーやスマートフォンの発火事故が全国で相次いで発生しています。
 また、リチウムイオン電池使用製品を他のごみと混ぜて廃棄されることで、ごみ収集車やごみ処理施設での火災の原因になることがあり問題となっています。
 上記のことから、リチウムイオン電池使用製品を中心に発熱・発火等の事故情報、製品を使用・廃棄する際のポイントを下記PDFにてご紹介します。

注意喚起 [PDFファイル/1.53MB]

啓発チラシ [PDFファイル/845KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)