本文
まほろばで文房流晴心会「華展」を開催します!
印刷用ページを表示する
更新日:2025年8月13日更新
華展「平泉寺の秋〜平泉寺の風・花・実〜」
中世に栄えた平泉寺では、発掘調査で花瓶などが出土することから、ふだんより花を生けていたと考えられています。そこで、生け花の歴史・文化にふれていただくために、文房流晴心会勝山支部のみなさんによる平泉寺の秋をイメージした生け花の作品を展示します。あわせてミニトークショーと生け花体験も行います。
日時
令和7年9月27日(土曜日)13:00〜28日(日曜日)16:00
会場
白山平泉寺歴史探遊館まほろば 映像ホール
観覧料
無料 ※生け花体験は、体験料800円/人
学芸員によるミニトークショー
令和7年9月27日(土曜日)・28日(日曜日)両日とも14:00〜14:30
柏村克己(白山平泉寺歴史探遊館まほろば学芸員)
生け花体験
■日時 9月28日(日曜日)10:00〜10:30 10:30〜11:00 11:00〜11:30 11:00〜12:00 各回2名ずつ
■体験料 800円/人
■定員 8名(時間指定・事前申込制 まほろばまで)
■講師 文房流晴心会勝山支部
主催 文房流晴心会勝山支部 共催 白山平泉寺歴史探遊館まほろば