ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 農林課 > 勝山水菜(北市水菜)の種の確保のためのハウス作りが始まりました。

本文

勝山水菜(北市水菜)の種の確保のためのハウス作りが始まりました。

印刷用ページを表示する 更新日:2025年5月13日更新

 ふくいの伝統野菜である勝山水菜(北市水菜)の種を確保するための、間引き作業及びハウス作りが4月12日(土曜日)に行われました。天気に恵まれ陽気の中、会員の皆さん方は、手際よく作業をされていました。
 「勝山水菜」は 1 月下旬から出荷が始まる伝統野菜で、太い茎には独特の甘さとほろ苦さが詰まっており、春の訪れを告げる野菜といわれています。

まずは間引き作業から、種になる質の良い水菜を残します。

​まずは間引き作業から。種にするために質の良い勝山水菜を残します。

続いてハウス作り。皆さん手際よく進めています。

​続いてハウス作り。皆さん手際よく勧められています。

ハウスが無事完成しました。

ハウスが無事完成しました。

最後は全員で記念撮影。

最後は全員で記念撮影。