本文
「令和7年度 勝山市ブロック塀等解体事業補助金」申込者募集のお知らせ
震災害のブロック塀等の倒壊による事故被害の防止及び避難経路の安全確保のため、避難路に面する危険ブロック塀等の除去に必要な経費の一部を補助いたします。
下記のブロック塀等の点検のチェックポイントに1つでも不適合があれば補助の対象となる可能性があります。
ブロック塀等の点検のチェックポイント(国土交通省)<外部リンク>
※着工前に申請してください。既に着工している場合は補助金を交付できません。
※申請の流れは、下部のパンフレット(PDF)をご覧ください。
補助対象工事
市内業者が施工する下記の工事
(1)避難路(※1)に面する高さ80センチ以上の危険ブロック塀等(※2)の除去
(2)除去と同時に行う県産木材を使用する塀の建替
※1 「避難路」とは・・・市内の小中学校の指定通学路のほか、勝山市内の国県市道
※2 「危険ブロック塀等」とは・・・コンクリートブロック塀、れんが造・石造等の組積造の塀(擁壁等の他の用途を兼ねる基礎や門扉や門柱等の附帯部分を除く)のうち、「安全点検のチェックポイント」に基づく耐震診断の結果、危険と判断された塀
補助対象者
対象となる者は、次に掲げる要件をすべて満たす者
(1)危険ブロック塀等の所有権を有する者
(2)市税の滞納のない者
補助金額
補助金の額は、それぞれ次に掲げる額とする。ただし、対象工事費は8万円/mを限度とする。
(1)除去 → 最大10万円(補助率:除去工事費×2/3 千円未満切り捨て)
(1)除去 +建替→ 最大30万円(補助率:(除去+建替工事費)×2/3 千円未満切り捨て)
募集期間
募集期間:令和7年4月1日(火)から
※相談は募集期間に限らず、随時受付しています。HP下部の問い合わせ先までご連絡ください。
完了報告書提出期限
工事完了から30日以内または令和8年2月27日のいずれか早い日