ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 人権・男女平等・外国人 > 男女共同参画(男女平等政策) > 男女共同参画を考えるつどい「かつやまのぞみフェスタ」の開催

本文

男女共同参画を考えるつどい「かつやまのぞみフェスタ」の開催

印刷用ページを表示する 更新日:2025年9月30日更新

勝山市男女共同ネットワークでは、男女共同参画社会を目指した講演会や講座、啓発活動等いろいろな事業を実施しています。このフェスタでは、さまざまな人が集まり、考えることができる機会とすることを目的としています。

今年もかつやまWakuWaku文化フェスタと一緒に開催します。お誘い合わせの上ぜひお越しください。

かつやまのぞみフェスタちらし

 

日時と場所

令和7年10月25日(土曜日) 午前10時30分〜 式典、 午前11時00分〜 講演会

場所:勝山市民会館 大ホール

講演会の内容

テーマ:「笑いでコミュニケーション作り〜知らなかったではダメ〜」 

講  師:笑福亭 学光 氏(落語家) 

男女共同参画ポスターコンクール 表彰式と入賞作品の展示をします

 男女共同参画をテーマとして市内小中学生を対象にポスターを募集し、小学生の部では14点、中学生の部:21点、計35点の応募がありました。式典では、受賞者へ表彰式を行い、教育会館にて入賞作品を展示します。

■作品展示

 教育会館(令和7年10月25日〜11月5日)

 勝山サンプラザ(令和7年11月27日〜12月5日)

■最優秀賞作品(小学生の部、中学生の部)

 

Googleカレンダーに登録する<外部リンク>
Yahoo!カレンダーに登録する<外部リンク>