本文
勝山市長選挙及び勝山市議会議員補欠選挙の開票における不適切な事務について(お詫び)
印刷用ページを表示する
更新日:2024年12月9日更新
令和6年12月1日執行の勝山市長選挙及び勝山市議会議員補欠選挙の開票事務において、不適切な事務がありました。市民、有権者、関係者の皆様に多大なご迷惑をおかけしましたこと、また、信頼を著しく損なう結果となりましたことを、深くお詫び申し上げます。
勝山市選挙管理委員会
1 概要
同日、勝山市体育館ジオアリーナで行われた当該選挙の開票事務におきまして、開票立会人による投票箱の施錠確認がなされていないにもかかわらず、施錠解除の指示を出してしまい、全40個の投票箱の施錠を解除してしまいました。
その結果、開票開始が予定時刻の午後9時からおよそ9分遅延しました。
2 経緯
3 今後の対応
今後、このような事態が発生しないよう、事務手順の再確認を徹底するなどして、再発防止に努めます。