ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > スマホ用電子証明書搭載サービスについて

本文

スマホ用電子証明書搭載サービスについて

印刷用ページを表示する 更新日:2024年1月19日更新

スマホ用電子証明書とは

マイナンバーカードのICチップに格納されている署名用電子証明書を使って、お持ちのスマホに、新たにスマホ用電子証明書を搭載するサービスです。

マイナンバーカードを持ち歩くことなく、スマホだけで様々なマイナンバーカード関連サービスを利用できるようになります。

※現在はAndroid端末の一部の機種で利用可能(i Phoneの対応時期は未定)

スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンはこちら<外部リンク>から確認できます

 

スマホ用電子証明書で利用できるサービス

1.マイナポータルの利用

 ※マイナポータルとは、行政手続きの検索やオンライン申請がワンストップでできたり、行政からのお知らせを受け取ることができる自分専用のサイトです。

2.コンビニ交付サービスの利用

 令和6年1月22日(月曜日)より全国のローソン、ファミリーマートで開始

 ※対応可能なキオスク端末(マルチコピー機)が未設置等の理由で、一部店舗では利用できない場合があります。

3.各種民間オンラインサービスの申込・利用(順次対応予定)

4.健康保険証としての利用(令和6年度対応予定)

 

スマホ用電子証明書申し込みの流れ

スマホ用電子証明書を利用するためには、ご自分のスマートフォンで手続きが必要です。

手続きの概要は下記のとおりです。

手続きの詳しい操作方法は、「マイナポータル操作マニュアル」の「4章スマホ用電子証明書を利用する」<外部リンク>からもご確認いただけます。

不明点がある場合は、マイナンバー総合フリーダイヤル(0120−95−0178)でもお問い合わせを受け付けております。

1.必要なものを用意

お手元に次のものをご用意ください。

・マイナンバーカード

・マイナンバーカードの署名用電子証明書のパスワード(6桁から16桁、半角英大文字と数字の組み合わせ)

・マイナンバーカード読み取りに対応したスマートフォン

 ※マイナンバーカード読み取りに対応したスマートフォンはこちら<外部リンク>から確認できます。

2.スマホにマイナポータルアプリをダウンロードして起動

ご利用のスマートフォンにマイナポータルアプリをダウンロードし、起動してください。

※事前に以下のことをご準備ください

・マイナポータルアプリとおサイフケータイアプリの最新バージョンをインストールしていること

・Google Pixelをお使いの場合は、事前に最新のセキュリティアップデートを実施していること

3.自分のスマホがスマホ用電子証明書の搭載に対応しているか確認

ご利用のスマートフォンが、スマホ用電子証明書の搭載に対応していた場合、マイナポータルアプリのトップページ上部に「スマホ用電子証明書を利用できます」というメッセージが表示されます。

※スマホ用電子証明書に対応しているスマートフォンで、スマホ用電子証明書の利用申請が未登録の場合にこのメッセージが表示されます。

※搭載に対応していない場合はこのメッセージは表示されません。

4.スマホ用電子証明書の利用申請を行う

・マイナポータルアプリのトップページ右下の「メニュー」ボタンを押す

・「スマホ用電子証明書を申請する」ボタンを押す ※対応機種でない場合、このボタンは表示されません。

・マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワード(6桁から16桁、半角英大文字と数字の組み合わせ)を入力後、利用するスマホ用電子証明書を選択

・「確認しました」にチェックを入れ、「申請する」ボタンを押す

・マイナンバーカード読み取り画面が表示されたら、マイナンバーカードをスマートフォンの背面等のカード読み取り位置にピッタリと密着させ、そのまましばらく待つ

・カード読み取り成功のメッセージが表示されたら、マイナンバーカードを取り外す

・「読み取り完了」画面が表示されたら、「次へ」ボタンを押す

・スマホ用署名用電子証明書の新しいパスワードを入力(6桁から16桁、半角英大文字と数字の組み合わせ)

・確認のためもう一度パスワードを入力し、「次へ」ボタンを押す

・スマホ用利用者証明用電子証明書の新しいパスワードを入力(数字4桁)

・確認のため、もう一度パスワードを入力し、「次へ」ボタンを押す

・「申請の完了」画面が表示されたらスマホ用電子証明書の利用申請が完了

詳しい操作方法はこちら<外部リンク>から確認できます。

5.スマホ用電子証明書をスマートフォンに利用登録する

・上記4の利用申請が完了すると、「スマホ用電子証明書の利用申請が完了しました。続けてスマホ用電子証明書を登録する手続を開始してください」というプッシュ通知が届くので、プッシュ通知を押す

・「スマホ用電子証明書の登録」画面が表示されるので、「登録する」ボタンを押す

・マイナンバーカード用署名用電子証明書のパスワードを入力(6桁から16桁、半角英大文字と数字の組み合わせ)

・「次へ」ボタンを押す

・マイナンバーカード読み取り画面が表示されたら、マイナンバーカードをスマートフォンの背面等のカード読み取り位置にピッタリと密着させ、そのまましばらく待つ

・カード読み取り成功のメッセージが表示されたら、マイナンバーカードを取り外す

・「読み取り完了」画面が表示されたら、「次へ」ボタンを押す

・「登録完了」画面が表示されたらスマホ用電子証明書の利用登録が完了

詳しい操作方法はこちら<外部リンク>から確認できます。

 

スマホ用電子証明書の失効手続き・一時利用停止

スマートフォンの利用をやめるときは、ご利用者ご自身によるスマホ用電子証明書の失効手続または一時利用停止が必要です。

失効手続

失効手続きが必要なとき

・スマートフォンを下取・買取に出すとき

・スマートフォンを回収・廃棄してもらうとき

・スマートフォンを修理に出すとき

失効手続きの手順

それまで利用していたスマートフォンでマイナポータルアプリを開き、失効手続きを行ってください。

・マイナポータルアプリを開く

・マイナポータルアプリのトップページ右下の「メニュー」ボタンを押す

・メニューのスマホ用電子証明書の「失効」ボタンを押す

・「スマホ用電子証明書の失効」画面で、失効する電子証明書を選択し、「はじめる」ボタンを押す

・パスワード入力画面が表示されたら、スマホ用電子証明書のパスワード(6桁から16桁、半角英大文字と数字の組み合わせ)を入力し、「失効する」ボタンを押す

・「失効完了」画面が表示されたら失効手続きが完了

詳しい操作方法はこちら<外部リンク>から確認できます。

なお、搭載されているスマホ用電子証明書を確実に削除するために、スマートフォンが下記の状態になっていることを確認して操作を行ってください。

・電源が入っている

・インターネット通信に接続されている

・スマートフォンの画面がオンになっている

・省電力モードになっていない

・出荷時リセットされていない

一時利用停止

一時利用停止が必要なとき

・スマートフォンを紛失したとき

・スマートフォンが盗難にあったとき

一時利用停止の手順

・マイナンバー総合フリーダイヤル(0120−95−0178)に連絡し、スマホ用電子証明書の一時利用停止をしてください。一時的にスマホ用電子証明書が無効になります。

・一時利用停止後、スマートフォンが手元に戻ってこない場合は、マイナポータルアプリで「失効」手続を行ってください。

 

スマートフォンの機種変更時の手続き

スマートフォンの機種変更を行った場合には、新しいスマートフォンからスマホ用電子証明書の利用手続きを行ってください。

新しいスマートフォンからの操作で、新たなスマホ用電子証明書の発行と古いスマートフォンで使用していた電子証明書の失効まで一連の手続きを行うことができます。

※詳しい操作方法はマイナポータル操作マニュアル(スマートフォンの機種変更時の手続を行う)<外部リンク>からご確認いただけます。

なお、搭載されているスマホ用電子証明書を確実に削除するために、古いスマートフォンが下記の状態になっていることを確認して操作を行ってください。

・電源が入っている

・インターネット通信に接続されている

・スマートフォンの画面がオンになっている

・省電力モードになっていない

・出荷時リセットされていない

 

ご不明な点があった場合

マイナンバー総合フリーダイヤル 0120−95−0178

スマホ用電子証明書について不明点がある場合は、お問い合わせください

平日 午前9時30分から午後8時

土日祝 午前9時30分から午後5時30分

スマートフォンの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けています

 

関連リンク

スマホ用電子証明書搭載サービス(デジタル庁)<外部リンク>

スマホ用電子証明書搭載サービスリーフレット<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)