本文
帯状疱疹予防接種費助成について
印刷用ページを表示する
更新日:2024年4月1日更新
令和5年度より実施してきました帯状疱疹予防接種費助成事業は、 令和7年3月31日を持ちまして終了いたしました。今後、令和7年3月31日までに1回目を接種した方の2回目についてのみ、9月30日まで助成をします。
助成対象者 (以下をすべて満たす方)
●勝山市民
●接種時点で50歳以上の方
●帯状疱疹予防接種費助成事業を利用して、令和7年3月31日までに不活化ワクチンの1回目を接種した方
申請方法
●市内医療機関で接種する場合は、医療機関で手続きをし、市の助成を差し引いた費用で接種できます。
●市外で接種した場合は、領収書をお持ちの上、市健康体育課にて申請してください。
市内取り扱い医療機関
医療機関名 | 連絡先 |
生ワクチン (1回接種) |
不活化ワクチン (2回接種) |
---|---|---|---|
木下医院 | 0779-87-3333 | ○ | |
クリニカ・デ・ふかや | 0779-88-0011 | ○ | |
福井勝山総合病院 | 0779-88-0350 | ○ | ○ |
たけとう病院 | 0779-88-6464 | ○ | ○ |
芳野医院 | 0779-88-2005 | ○ | |
わかばやしこども内科クリニック | 0779-88-2415 | ○ | ○ |
勝山オレンジクリニック | 0779-87-2616 | ○ | ○ |