ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 勝山のESD > 令和元年度 中学校でのESD

子育て支援

ジオパークロゴ


本文

令和元年度 中学校でのESD

印刷用ページを表示する 更新日:2020年4月1日更新

 勝山南部中学校

清掃活動修学旅行での調査活動

  • 淀川の清掃活動、地域の環境美化活動
  • 市外・県外での調査・アピール活動
  • 校内へのSDGsの啓発活動

 校区を流れる淀川の清掃活動および地域の環境美化活動が伝統的に行われています。日本文化遺産である平泉寺など地域の特徴を生かし、地域の課題について、市外・県外への遠足や修学旅行において、調査活動やアピール活動を行っています。生徒会にユネスコ委員会があり、校内へのSDGsの啓発活動を行っています。

SDGs 11 住み続けられるまちづくりをSDGs 15 陸の豊かさも守ろう

勝山中部中学校

修学旅行での活動川の清掃活動

  • 浄土寺川の清掃活動、地域の環境美化活動
  • SDGsを意識した授業 
  • 勝山の魅力を修学旅行先で英語で伝える活動 など

 校区を流れる浄土寺川の清掃活動および地域の環境美化活動が伝統的に行われています。各教科の中でも、アフリカの抱える問題や福井県が取り入れるべき発電方法を考える等、SDGsを意識した授業が展開されています。勝山の魅力を修学旅行先で英語で伝える活動を始め、市外・県外での発信にも取り組んでいます。

SDGs 10 人や国の不平等をなくそう SDGs 14 海の豊かさを守ろう

勝山北部中学校

清掃活動 まちづくり活動

  • 北中まちづくりプロジェクト
  • 外来種駆除や環境保全の活動
  • 勝山を知り発信する活動 など

 「勝山を美しく・元気に・有名に」をスローガンに行われている「北中まちづくりプロジェクト」は、令和元年度で7年目を迎えました。外来種駆除や環境保全の活動、勝山を知り発信する活動に、地域の方や中学校区の小学校との連携し、多くの人たちとの協働のもと継続して実施しています。また、中学生が地域行事に積極的に参加し、地域の活動を盛り上げています。

SDGs 11 住み続けられるまちづくりをSDGs 15 陸の豊かさも守ろう