ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 勝山のESD > 令和3年度(1学期) 中学校でのESD

子育て支援

ジオパークロゴ


本文

令和3年度(1学期) 中学校でのESD

印刷用ページを表示する 更新日:2021年10月1日更新

 令和3年度の大きな目玉は「GIGAスクール構想」です。
 4月には市内全小中学校に1人1台タブレット端末の配備が完了し、本格的な運用が始まりました。タブレット端末の導入により、さらにたくさんの情報を収集したり、自分たちの学びを発信したり、また学校外との交流がしやすくなったりと、勝山市のESDに『深み』が増してくるのではないかと感じています。
 実際にどんな場面でタブレット端末を利用しているのかを、一部紹介します。

GIGAスクール構想

 勝山南部中学校

ふるさと学習 ふるさと学習

 「自然」「観光」「スポーツ」「食」「歴史」「有名人」のテーマに分かれて、ふるさと勝山について調べ学習を行いました。
 さらに、ゲストティーチャーをお招きし、たくさんの情報を集めました。
 調べた情報をまとめ、写真を用いたクイズを入れたプレゼンを作成し、他地区の中学生にリモートで発表しました。

SDGs 09 産業と技術革新の基盤をつくろうSDGs 11 住み続けられるまちづくりを

勝山中部中学校

村岡山登山 村岡山登山

 校区にある勝山の名前の由来となった村岡山の歴史や成り立ちについて学習したあと、村岡山登山を行い、身近にある自然の雄大さを感じ取りました。
 また、村岡山の山頂で市役所のジオパークまちづくり課の町さんから、地形の特色や歴史について教えてもらいました。

SDGs 11 住み続けられるまちづくりをSDGs 15 陸の豊かさも守ろう

勝山北部中学校

 勝山の魅力再発見勝山の魅力再発見

 1,2学年は,校外学習で勝山市内を散策し,勝山市の魅力を再発見しました。その後、1学年は動画編集ソフトを活用し,グループ毎に集めた写真や動画などを用いて勝山の魅力をPRする30秒間のCMをつくりました。2学年はプレゼンテーションソフトを活用し,勝山の魅力について発見してきたことをプレゼンにまとめ、学年全体で発表し、共有しました。

SDGs 11 住み続けられるまちづくりをSDGs 15 陸の豊かさも守ろう