ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

元禄線リニューアル工事

印刷用ページを表示する 更新日:2025年2月18日更新

 福井県が平成26年から取り組んできました、大蓮寺川河川改修事業 元禄線放水路整備工事は令和6年度完成を目指しており、いよいよ大詰めとなってまいりました。

 そのような中、供用開始から30年近くが経過している元禄線について、市民や来訪者が快適に、楽しく散策できる歩行空間の創出を図るため、リニューアル工事に令和5年度から着手します。

 改修のポイントとして「わいわい わくわく 楽しいみち 元禄線」を目指し、路面の一部に恐竜のあしあとレリーフを設置するなど、まちなかに恐竜が歩いていたら、と思える仕掛けづくりをしていきます。加えて、安全安心な歩行空間創出のため、街路灯の整備を行います。

 施工区間は、勝山郵便局から元町交番までの区間 約600m にて、令和5年度から令和8年度までの4ヶ年にて計画しております。

 工事施工中は、交通規制等、沿線付近にお住まいの方々をはじめ、市民の皆様に大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

 現在、一部舗装工事を除き、勝山郵便局から福邦銀行までの区間約330mの区間の施工を完了しております。今後も福邦銀行から元町交番までの区間約270mにて順次施工を行ってまいります。

 施工区間のスケジュール(予定)については、下記資料のとおりです。作業中は歩行者、車両ともにご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をおねがいします。

元禄線施工計画図