本文
4月13日(土曜日)に春季消防訓練を行いました。この訓練は明治29年4月13日に発生した勝山大火を教訓に行っています。
今年は毛屋町一帯で火災防ぎょ訓練を実施し、住民避難訓練など多くの区民の方々の訓練参加や見学がありました。
火災防ぎょ訓練後、勝山南部中学校屋上にて防災ヘリコプターによる救助訓練、勝山サンプラザ周辺では一斉放水、消防団員による分列行進があり、その後、近隣の保育園児や区民の方々によるたくさんの声援のもと、消防団員による走りやんこを実施しました。
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 |
---|---|---|---|---|---|
2分団 | 1分団 | 11分団 | 4分団 | 10分団 | 8分団 |
1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 |
---|---|---|---|---|
7 分 団 | 6 分 団 | 3 分 団 | 特設分団 | 9 分 団 |