ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 未来創造課 > 令和7年度 かつやま恐竜スクール育成事業

本文

令和7年度 かつやま恐竜スクール育成事業

印刷用ページを表示する 更新日:2025年6月30日更新

かつやま恐竜スクール育成事業

 勝山市では国内最大の恐竜化石発掘地である勝山市の特性を活かし、子どもたちの恐竜への興味・関心・知識を深めるとともに、ふるさとへの誇りと愛着心を育むことを目的に、令和5年度から福井県内の小学5年生を対象に「かつやま恐竜スクール」を実施しています。今年度も恐竜をはじめ古生物学、地質学等について学び、交流を深めます。 

かつやま恐竜スクール結成式 及び 第1回講座 (6月28日(土曜日)開催)

6月28日(土曜日)に第7期生の結成式が福井県立恐竜博物館で開催されました。

受講生36人に、恐竜スクールオリジナルキャップが贈呈され、受講生代表の2名より

「恐竜スクールを通してもっと恐竜のことを知りたい」

「恐竜のTシャツ作りが楽しみ」と抱負を述べられました。

1 2

3 4

 

結成式の後に、第1回講座「福井の恐竜について」が開かれ、

福井の恐竜についての基礎的な知識を学びました。

(講師 福井県立恐竜博物館 事業教育課長 松下 准城 氏)

5 6