ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 勝山市立中学校再編進捗情報 > 令和5年度 第1回PTA部会

本文

令和5年度 第1回PTA部会

印刷用ページを表示する 更新日:2023年6月6日更新

開催日時 令和5年5月23日(火曜日)午後7時〜午後9時

開催場所 教育会館 第4研修室

協議内容

これまでの経緯について

新しい委員の方々に昨年度のPTA部会で協議された内容について事務局から説明しました。

委員からの意見等

  • 小5の子どもがいるので、その子が中3の時に関わるということを聞くと現実的なので気になることがある。どんなバスに乗るという前提か
    →昨年はジオアリーナから3kmよりも遠い子をバス通学の対象として検討を始めた。絶対バスに乗りなさいというものではなく、対象にするとこのようになるという案である
  • 家庭の状況などで、朝はバスに乗るが帰りは乗らないなど、運転手が数を把握するのは難しくなると想像する
  • 初めてこのルートを見て手厚いという印象を受けた。冬場もあるので手厚いところも必要と感じたが、持続可能性の点で、このルートのバスと運転手を未来永劫続けていくのは正直厳しい感じがする
    →スタートの形をずっと続けるということではない。子どもの数や状況をみて変えていくので、開校の時の500人規模の子ども達をどう安全に来てもらうか、安全に帰ってもらうかというところで考えていきたい

スクールバス通学(案)

勝山高校周辺の交通状況を考慮し、生徒の安全安心な通学環境を整えたい思いから、バス通学の対象を3km以遠から1.5km以遠に拡大する案を事務局から説明しました。

スクールバス通学について

委員からの意見等

  • 自転車通学がゼロで徒歩かバス通学になっているが、自転車通学がゼロになったらいいという思いか
    →いろいろな生徒がいると思っているので、自転車に乗ってきてはダメとは言えない。自転車通学についてもみなさんのご意見をいただきたい
  • このルートを設定する上では朝1便、夕2便ということか
    →あくまでも案なので、朝は2便必要となればそうなる。決まっているものではない
  • 体のことや家庭の事情もあるので、希望する子は乗せてあげた方がいい。
  • 安全だけではなくメンタル面を考えると、学校に行けないことになるくらいなら自転車で自由に行くという選択肢もないと、子どもがしんどいかと思う

議事録・資料

議事録 [PDFファイル/238KB]

レジメ [PDFファイル/29KB]

資料1 スクールバス(直行方式修正案)について [PDFファイル/81KB]

資料2 スクールバス通学について(案) [PDFファイル/60KB]

資料3 スクールバス利用人数(案) [PDFファイル/83KB]

参考資料 第3回PTA部会での意見抜粋 [PDFファイル/51KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)