本文
令和6年中に支給した定額減税補足給付金(調整給付金)の算定に際し、令和5年分の所得等を基にした推計額(令和6年分推計所得額)を用いて算出したことにより、結果として支給額に不足が生じた方などに対し、不足する額を支給します。
申請・支給方法▶
9月中旬に対象者および対象と見込まれる方へ通知などを送付する予定です。内容を確認し、必要書類を福祉課までご返送ください。
問い合わせ▶福祉課 Tel87ー0777
詳細はこちら
ごみを、海、川、湖、道路、空き地、山林などにポイ捨てする行為は違反になります。ごみのポイ捨てがなくなれば、街や自然の中でごみは見かけなくなります。私たちが住む街や自然を自慢できる景観にしていきましょう。
また、近年野生動物が住宅や道路など私たちのそばに現れることが多くなっています。家庭から出る生ごみは野生動物にとっては「ごちそう」となりますので、生ごみはごみステーションに決められた時間に出しましょう。
問い合わせ▶市民課 Tel88ー8014
クマなどを人の生活圏に誘引しないため、柿の木などの実のなる木(獣害支障樹木)について、2種類の伐採事業を実施します。
獣害支障樹木伐採事業
個人負担なしで市が伐採・搬出を実施します。
※伐根は対象外
獣害支障樹木伐採奨励金事業
申請者が伐採、処分することで、1本当たり5,000円の奨励金を交付します。
※樹高1.5m以上の樹木が対象
問い合わせ▶農林課 Tel88ー8121
申請方法など詳細はこちら
今年もナイトディノパークが開催され、恐竜ランタンが暗闇の中カラフルに光ります。
広報かつやまプラス版令和7年8月号に付属の優待割引券を提示すると、大人もこどもも一人600円でチケットを購入することができます。
今年は恐竜が棲む森、ガオガオひろばに加えて、巨大昆虫冒険ツアーも開催されます。
※ガオガオひろばの各アトラクションは別料金
※巨大昆虫冒険ツアーは別料金(800円)、2歳以下は無料
詳細はこちら<外部リンク>
と き▶9月15日(月・祝)・23日(火・祝)28日㈰ 8:30~16:30
※12:00~13:00は休止
問い合わせ▶ビュークリーンおくえつ Tel66ー6690
働き世代の男性が抱える、仕事や家庭、健康など様々な悩みを公認心理師の資格を持つ男性の相談員がお聞きします。
と き▶毎月第2土曜日 14:00~16:00
第4火曜日 18:00~20:00
※1枠40分程度
※9月は13日㈯ ・23日(火・祝)に実施します
費 用▶無料
問い合わせ▶福井県障がい福祉課 Tel0776ー20ー0634
申し込みはこちら<外部リンク>
と き▶9月28日㈰ 13:00~16:00
※要予約
ところ▶すこやか
内 容▶心の病気に関する不安、人間関係・家族関係、離婚・DV問題、法律に関することなど
申請締切▶9月18日㈭
問い合わせ▶福井県奥越健康福祉センター地域保健福祉課 Tel66-2076