本文
勝山市景観計画
印刷用ページを表示する
更新日:2018年9月19日更新
勝山市では、九頭竜川の清流と四季折々の美しい山並みや田園風景など、ふるさとの原風景や眺望景観を保全し、未来へ継承していくため勝山市景観計画を策定しました。
景観計画の策定を機に、市民、事業者及び行政が協働して良好な景観の形成を図っていきたいと考えております。
勝山市景観計画
- 表紙・目次・はじめに・勝山市の景観特性 (4.3 MB)
- 第1章 景観計画区域 (2.8 MB)
- 第2章 良好な景観の形成に関する方針 (2.9 MB)
- 第3章 良好な景観の形成のための行為の制限に関する事項 (1.2 MB)
- 第4章 景観重要建造物または景観重要樹木の指定の方針 (384.5 KB)
- 第5章 屋外広告物の表示及び掲出する物件の設置に関する事項 (1016.0 KB)
- 第6章 景観重要公共施設の整備に関する事項及び占用許可の基準 (730.5 KB)
- 第7章 景観農業振興地域整備計画の策定に関する基本的な事項 (214.9 KB)
- 第8章 景観計画の推進に向けての方策 (1.2 MB)
- 参考資料1 (1.0 MB)
- 参考資料2 (617.0 KB)
- 参考資料3 (1.2 MB)
- 参考資料4 (716.8 KB)