ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 無料で交換! 勝山市恐竜型ナンバープレート

本文

無料で交換! 勝山市恐竜型ナンバープレート

印刷用ページを表示する 更新日:2018年9月19日更新

  平成24年4月2日から、「恐竜日本一」勝山市の恐竜をモチーフにした、原動機付自転車(総排気量50cc以下)のオリジナルご当地ナンバープレート(以下「恐竜型ナンバープレート」と表記します。)の交付を行っています。
 この恐竜型ナンバープレートは、市民の皆さんに勝山市への愛着を深めていただくとともに、全国に恐竜日本一勝山市をPRすることを目的として、デザインを公募して作成したものです。

恐竜型ナンバープレートのデザイン恐竜型ナンバープレート

   恐竜型ナンバープレートは、勝山市の自然豊かな山々と恐竜の頭が少し出た形になっており、右側のビスが恐竜の目になるようデザインされています。 

恐竜型ナンバープレートの種類

 恐竜型ナンバープレートは、原動機付自転車で総排気量が50cc以下(または定格出力が600W以下)のものに限ります。

※ミニカーを除く。
※現在使用されているナンバープレート(以下「旧プレート」と表記します。)については、無料で恐竜型ナンバープレートに交換いたします。
※交付対象の車種については、平成24年4月1日をもって旧プレートの交付を終了しました。今後は、恐竜型ナンバープレートでの交付となります(登録申請者の都合等で、旧プレートの交付を希望することはできません)。

 

 交付場所

 勝山市役所 1階 市民課 資産税係窓口

 受付時間

 祝日・休日及び年末年始を除く月曜日から金曜日までの午前8時30分から午後5時15分まで。
 ※恐竜型ナンバープレートは、受付の順番で若い番号から順に交付します。特定のナンバー(番号)を指定することはできません。

 

交付に必要なもの

 

 手続きの種類  必要書類  注意事項等
 新規に購入した場合

 (1)販売証明書(写し)、または、軽自動車税申告書の販売証明欄に販売店の記載と販売店印を押したもの
 (2)自賠責保険証明書(有効期限が6か月以上のもの)

 
 譲り受けた場合
 (名義変更)
 (1)譲渡証明書*1
 (2)廃車証明書(廃車申告受付書)
 

 ※廃車申告をしていない場合は標識(ナンバープレート)と標識交付証明書*2が必要です。

 旧プレートから交換する場合  (1)旧プレート
 (2)標識交付証明書(または自賠責の証書)
 ※プレートを交換しますので、番号は変わります。

*1 譲渡証明書とは:原動機付自転車の持ち主が変わる場合に、それを証明することができる書面のことです。車名・車台番号・譲渡者の住所・譲渡者氏名と捺印・譲受者の住所・譲受者氏名を記載してください。

*2 標識交付証明書とは:市が標識(ナンバープレート)を申請者へ交付したことを証明するもので、登録時にナンバープレートと一緒にお渡ししています。なお、お手元にない場合は、車台番号、元の持ち主の住所、氏名、車名(メーカー名)、排気量を控えてきてください。

※勝山市に住民登録がなく、市内に居住されている場合(原動機付自転車の定置場がある場合)は、他市町村での住民登録が確認できる書類(住民票、免許証等)と居住が確認できる書類(公共料金等の請求書または郵便物/消印有り、アパート等の賃貸借契約書など)が必要です。

その他の事項

◆現在使用している原付バイクに取り付けられている旧プレートも引き続きご使用いただけますが、積極的な交換をお願いします。
◆恐竜型ナンバープレートの交付や交換は無料で行えます。
◆交換を希望する場合の期限はありません。いつでも交換できます。
◆旧プレートから恐竜型ナンバープレートへの交換は、1つのナンバーにつき1回限りとなります。
◆恐竜型ナンバープレートへの交換により、自賠責保険の変更手続き(自賠責保険のシールの貼替えや標識番号の変更など)が必要になる場合があります。加入されている保険会社等へお問い合わせください。
◆総排気量50ccを超える軽二輪・農耕車等については、恐竜型ナンバープレートへの交換はできませんのでご注意ください。
◆書類不備などにより登録手続きができない場合は、再度必要書類等を整えてご来るいただくことになります。その際、ナンバープレート(番号)の取り置きはできません。

軽自動車関係