本文
第6次勝山市総合計画
印刷用ページを表示する
更新日:2022年4月1日更新

勝山市では、市を取り巻く様々な課題に対応し「10年後のまちの姿」を実現するため、まちづくりの指針となる「第6次勝山市総合計画」を策定しました。
本計画では、市民、企業、行政などが一体となって、これまでのまちづくりで積み上げてきた成果を生かすとともに、新しい視点をもったまちづくりを実践します。
計画期間
令和4年度~13年度(10か年)
10年後のまちの姿
「わいわい わくわく 安全安心のまち かつやま」
第6次勝山市総合計画(全体版)
第6次勝山市総合計画は、勝山市の10年後のまちの姿「わいわい わくわく 安全安心のまち かつやま」の実現に向けた勝山市の政策の「基本的な考え方」と政策の方向性を示す「政策目標」で構成されています。
第6次勝山市総合計画の進行管理は、計画に示された「政策目標」を達成するための具体的な施策や取り組み、KPI 等を示した「第2期勝山市地方創生総合戦略」で行っています。 「第2期勝山市地方創生総合戦略」に示された施策への取り組み状況やKPIの達成状況は、 年度ごとに評価、分析し、総合行政審議会による外部評価を実施しています。

| 項 目 | ダウンロード |
|---|---|
| [総合計画全体] | [PDFファイル/48.59MB] |
| [市長メッセージ] | [PDF/1.12MB] |
| [目次] | [PDF/4.93MB] |
| [第1編]はじめに ≪第1章≫計画策定の背景と趣旨 |
[PDF/263KB] |
| ≪第2章≫計画の期間、構成および推進 | [PDF/1.25MB] |
| ≪第3章≫計画の体系 | [PDF/1.7MB] |
| [第2編]基本構想 ≪第1章≫10年後のまちの姿 |
[PDF/728KB] |
| ≪第2章≫基本的な考え方 | [PDF/3.03MB] |
| ≪第3章≫政策目標 | [PDF/555KB] |
| 地域の未来を創る | [PDF/2.69MB] |
| まちの楽しさを創る | [PDF/1.37MB] |
| 子育て・教育 | [PDF/2.71MB] |
| 福祉・健康 | [PDF/2.87MB] |
| 産業・経済 | [PDF/2.98MB] |
| 防災減災・生活環境 | [PDF/6.52MB] |
| [第3編]資料編 | [PDF/5.5MB] |






