本文
第17期総合行政審議会について
印刷用ページを表示する
更新日:2024年12月20日更新
勝山市総合行政審議会とは
勝山市総合行政審議会とは、市民と行政の“パートナシップ”によるまちづくりを推進するための会議です。 勝山市の政策の立案および推進に関する意見を述べるため、勝山市総合行政審議会設置条例に基づき設置する市長の諮問機関です。
また、「第6次勝山市総合計画」に示された政策目標を実現するための施策や取り組みをまとめた「第2期勝山市地方創生総合戦略」に基づき取り組む政策などを効果的に推進するため、進捗状況の確認など効果検証を行っています。
令和6年度は、「第2期勝山市地方創生総合戦略」、「みんなが活躍できるまちかつやまプラン」等の進捗について審議いただくため、勝山市総合行政審議会を開催しました。
第4回審議会(令和6年10月24日開催)
第4回審議会では、福井県長期ビジョン実行プランについて意見交換を行いました。
会議資料
- 次第 [PDFファイル/31KB]
- 令和6年度の審議スケジュールについて [PDFファイル/72KB]
- 福井県長期ビジョン実行プラン等について [PDFファイル/4.83MB]
- 勝山市地方創生総合戦略進捗状況について [PDFファイル/2.09MB]
会議録
第5回審議会(令和6年11月7日開催)
会議資料
会議録
第6回審議会(令和6年11月22日開催)
会議資料
- 次第 [PDFファイル/45KB]
- 勝山市地方創生総合戦略進捗状況について [PDFファイル/2.09MB]
- デジタル田園都市国家構想交付金等進捗状況について [PDFファイル/232KB]
- みんなが活躍できるまちかつやまプラン進捗状況について [PDFファイル/4.36MB]
会議録
令和5年度は、「第2期勝山市地方創生総合戦略」等の進捗について審議いただくため、勝山市総合行政審議会を開催しました。
第1回審議会(令和5年9月25日開催)
第1回審議会では、委員委嘱式と概要説明を行いました。
第2回審議会(令和5年10月20日開催)
- 次第 [PDFファイル/5KB]
- 資料1 勝山市地方創生総合戦略 進捗状況 [PDFファイル/2.3MB]
- 資料2 デジタル田園都市国家構想交付金等 進捗状況 [PDFファイル/463KB]
- 第2回審議会議事録 [PDFファイル/296KB]