ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 地域子育て支援センター > 勝山市地域子育て支援センター 「カンガルーのお部屋」

本文

勝山市地域子育て支援センター 「カンガルーのお部屋」

印刷用ページを表示する 更新日:2023年5月26日更新

勝山市には、子育て中の方のための施設 勝山市地域子育て支援センター「カンガルーのお部屋」があります。

 

親子が気軽に遊んだり、お話ししたりできる交流の場です。地域の子育ての拠点としてみなさんの子育てを応援します。

 子育て支援センターの部屋の様子

開設時間

開設日  月曜日から金曜日まで  (月1回 土曜日開設)

開設時間 午前9時30分から午前11時30分まで 

     午後1時00分から午後3時30分まで  

対象

勝山市在住の在宅子育て家庭等

育児相談

月曜日から金曜日まで 午前9時から午後5時まで

*子育てについて気になること、心配なことなど何でもご相談ください。電話相談やメール相談も受け付けています、

*専属のスタッフ(保育士)が常時います。気軽に声をかけてください。

 

オンライン子育て相談

新型コロナウイルス感染症の影響により、親子での外出や遊びが思うように出来ず、不安や孤独、ストレスを抱えている方や小さなお子様を連れての外出が困難な方に向け、オンラインミーティングアプリ「Zoom」を利用したオンライン子育て相談を実施しています。お気軽にご利用ください。

〈申込方法〉

  1. 勝山市地域子育て支援センター(0779−87−3830)にお電話ください。相談時間の調整をします。 (相談は、平日の午後1時から午後4時の間、一回20分程度)
  2. 相談時に使うパソコン/スマホ/タブレット等のメールアドレスからsiensenta@city.katsuyama.lg.jpへ名前および電話番号(連絡用)を入力し、メールを送信してください。
  3. 申込後、招待URLのメールが届きます。
  4. 相談当日、招待URLからZoomオンラインへご参加ください。

〈オンライン子育て相談の注意事項〉

  • 相談は無料です。ただし、ご利用に当たっての通信料は、自己負担になります。
  • 相談時に使うパソコン/スマホ/タブレット等にZoomアプリ(オンラインミーティングアプリ)を入手しておいてください。
  • 相談時は、カメラと音量をOnにしてください。
  • 第三者にZoomミーティングの参加URL、ID、パスワードを提供しないでください。
  • 相談中の録画や録音はご遠慮ください。

オンライン子育て相談 [PDFファイル/302KB]

親子で楽しくあそびましょう。

カンガルーのお部屋は八十畳の広さです。じゅうたん敷きであかちゃんも安心して遊べます。

ままごとコーナーや絵本のコーナー、手作りおもちゃなどもあります。

また、外には「芝生のひろば」があり砂遊びなどもできます。

★季節の行事を取り入れた企画や絵本の読み聞かせなど開催しています。

★「ベビーヨガ」「6・7か月児集まれ!」など赤ちゃん向けの講座を開催しています。

★父親への子育て支援として「パパとあそぼう!」を毎月1回土曜日に開設します。

子育て情報の提供

勝山市が実施している子育て支援政策などをわかりやすく掲示や説明をしています。

市内の認定こども園、保育園、幼稚園のパンフレットや園だよりなどの情報も掲示しています。

 

カンガルーだより

カンガルーのお部屋の行事予定や様子、育児のアドバイスなど掲載し毎月発行しています。

6月のカンガルーだより 表[PDFファイル/452KB] 6月のカンガルーだより裏 [PDFファイル/386KB]

 

お知らせ

※皆さまに安全・安心でご利用いただけるよう、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しています。

 

 

 

地図

*市民交流センター(旧地場産業振興センター)2階です

*2階へはエレベーターをご利用いただけます。

*駐車場は市民交流センター前にあります。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)