ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 毎週火曜日の時間外延長窓口廃止のお知らせ

本文

毎週火曜日の時間外延長窓口廃止のお知らせ

印刷用ページを表示する 更新日:2025年3月25日更新

チラシ

マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付の普及等に伴い、令和7年4月より、毎週火曜日の時間外窓口を廃止しますので、お知らせします。

証明書が必要な場合は、コンビニ交付をご利用ください。

コンビニ交付を利用できない方は、開庁時間内に窓口へお越しください。

 

※時間外における戸籍に関する届出(死亡、出生、婚姻、離婚等)は、宿日直室で受付しています。

※マイナンバーカードの申請、交付、更新、住所変更等は毎月第2土曜日に窓口を開設します(予約が必要です)

 土曜日の開設日は変更になることがございますので、詳細はこちらをご確認ください。

市民課窓口以外でも、主な証明書が取得できます

コンビニ交付

全国のコンビニエンスストア等に設置されているマルチコピー機で、マイナンバーカードを使って各種証明書が取得できます。

詳細はこちらをご覧ください。

住民票の写しの電話予約請求

開庁時間内に市民課へ電話予約することによって、市役所の時間外窓口で住民票の写しを取得することができます。

詳細はこちらをご確認ください。

住民票の写しの広域交付

住民票の写しが全国どこの市区町村でも取得できます。

詳細はこちらをご確認ください。

戸籍証明書の広域交付

戸籍証明書等が全国どこの市区町村でも取得できます。

詳細はこちらをご確認ください。

住民票の写し・戸籍証明書の郵送請求

郵便により各種証明書が取得できます。

詳細はこちらをご確認ください

住民票の写しの郵送請求

戸籍証明書の郵送請求