本文
勝山市が令和3年8月24日に報道発表した内容です。
福井県緊急事態宣言期間の9月12 日までの延長及びこれへの近隣市 町の対応状況を鑑み、勝山市新型コロナウイルス感染症対策本部にて決定した事項を、下記のとおりお知らせします。
自粛する。 ただし、県大会以上の大会に参加する場合、または特に学校行事に必要な活動の場合は、感染症対策をしっかり講じるとともに、以下のことを厳守の上、実施することとする。
自粛を要請する。 ただし、県大会以上の大会に参加する場合は、以下のことを厳守の上、実施することとする。
県大会以上の大会に参加するスポーツ少年団等の活動を除き、一般開放を中止する。
※今後の感染状況により変更もあります。
指定管理者施設の対応を下記のとおりとします。(太字が変更点)
公園は開園
8月7日(土曜日)から9月12日(日曜日)の間、ディノパーク・レインボーハウス、発掘体験、バーベキュー事業は停止
8月7日(土曜日)から9月12日(日曜日)の間、物販、飲食事業は停止
開館(継続)
開館(継続)
開館(継続)
開館(継続)
開館(継続)
開館(継続)
開館(継続)
公共施設等の対応を下記のとおりとします。
開館(継続) ※利用者は福井県民のみとする
開館(継続)
貸館・事業を継続 ※利用者は福井県民のみとする
開館(継続) ※講座、教室は感染対策を徹底して実施
8月30 日(月曜日)から9 月12 日(日曜日)の間、 県大会以上の大会に参加するスポーツ少年団等の活動を除き、一般開放を中止
通常とおり開館(継続)
※利用者は福井県民のみとする。
取立山線、法恩寺線、小原線 通行可
市外への運行を中止