ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
婚姻届
届出期間
届出地
- 夫または妻の本籍地
- 夫または妻の所在地
- 上記いずれかの市区町村役場
持ってくるもの
- 印鑑(認印でかまいませんがスタンプ印は不可)
- 本人確認書類(免許証、パスポート他、保険証でもかまいません)
- 本籍地の市区町村役場以外で届出する場合は、戸籍謄本(全部事項証明)が必要です。
- 婚姻届と同時に勝山市に転入される場合は、転出証明書が必要です。
- 夫または妻(もしくは双方)が未成年者の場合は、その父母の同意書が必要になります。
関連リンク