本文
駅舎から線路をはさんだ反対側ホームに建つ。木造平屋建、桁行6間、梁間1間半、切妻造、桟瓦葺でトタン葺の庇がつく。線路側を吹放ちとし外壁は竪羽目板張とする。小屋組は束立の和小屋である。ほぼ当初の形態を留めており、駅施設として貴重である。
員 数 |
1棟 |
指 定 |
国 |
---|---|---|---|
種 別 |
登録有形文化財/建造物 |
時 代 |
昭和初期 |
管理者 |
えちぜん鉄道株式会社 |
所在地 |
勝山市遅羽町比島 |
指定年月日 |
平成16年2月17日 |
指定番号 |
18-0025 |